NEWS
2023年5月10日
【2023.5.10 / ブリッジグループとして、初の子会社 「株式会社かすがい」】設立。採用を通じた街創り企業として、新たに医療分野へ参入致します。
株式会社ブリッジ(代表取締役社長:小野寺一憲、本社:東京都調布市、以下当社)は、2023年5月10日に子会社として株式会社かすがい(代表取締役:星野宣雄、本社:東京都青梅市)を設立したことをお知らせします。
当社の中核事業であるリクルートメントソリューションサービスを強みに、今後の市場成長が見込まれる在宅医療・訪問看護分野において、新会社を設立し新たに参入することになりました。ブリッジグループとしての強い経営基盤、採用力とリソースを最大限に生かしながら、医療分野での人材・供給不足の解消及び発展、当社グループ全体の企業価値向上を目指します。
引き続きご愛顧の程、宜しくお願い致します。
株式会社ブリッジ
代表取締役社長
小野寺一憲
2023年4月17日
【2023.4.17 / 入寮ドットコム 国内初となる 全国の寮費相場 公開サービスをリリース】
日頃、入寮ドットコムをご利用いただき誠にありがとうございます。
入寮ドットコムは、全国の寮費相場をランキング形式で表示する新サービスを2023年4月にリリースいたしました。
<本件の概要>
入寮ドットコムに掲載中の、求人案件の都道府県別平均寮費を365日毎日午前0時に自動集計し、集計結果をランキング形式でサイト内に表示いたします。
<リリース背景>
企業が社員寮(社宅)を設けることは、就業者の距離的・金銭的負担を軽減することから従業員満足度の向上につながり、同時に採用枠を通勤圏外に広げることにも役立ちます。
※参照
「企業が知っておきたい社宅や寮を設ける3つのメリット」
https://nyuryo.com/useful/useful-7422
求職者にとっても、住居費は、移住・転職を決定する上での大きな経済的根拠となります。
そこで各県の社員寮(社宅)の寮費相場が、国内における人材の流動動向を知るための新たな経済指標となる可能性を想定し、この度「寮費相場」をリリースすることと致しました。
また、寮完備専門の求人サイトならではのデータベースとして、求職者様が求人応募する際や、企業様が自社寮の寮費(借り上げ社宅の負担額)を決める際の比較検討に活用していただき、地方から都心部への上京を促進するだけではなく、都心から国内各地への移住・回帰のきっかけを促すなど、「寮」「寮費」をキーワードにエリアや職域を超えた新たなマッチングを実現していくことを目指しています。
なお、今後は、寮費相場と人材の流動動向の関連性を検証しリサーチ結果を定期的に公表していく計画です。
2022年12月1日
【2022.12.1 / 日野自動車 レッドドルフィンズ オフィシャルパートナー契約締結について】
この度、ブリッジ社は日野自動車株式会社の実業団ラグビーチーム「RED DOLPHINS」と、
オフィシャルパートナー契約を締結致しました。
スポーツを通じて、多摩エリアの人と企業がさらにスクラムを組めるお手伝いが出来たら幸いです。
■チームHP
2022年10月17日
【2022.10.17 / 厚生労働省・特定募集情報等提供事業届出受理完了のお知らせ】
令和4年10月1日、職業安定法第43条の2第1項に基づき、厚生労働大臣に特定募集情報等提供事業に関する届出を行う事が義務化され、この度 届出が受理完了したことをお知らせいたします。
法令順守・ユーザーファーストで、更なる雇用のベストマッチングを目指して、
正しく分かりやすい、心のこもった求人情報をお届けして参ります。
全国求人情報協会 正会員でもある弊社。
また全社員(社員・アルバイト・業務委託社員)が求人広告取扱者の有資格者でもあります。
ブリッジ社が関わる求人メディア・求人広告・採用サイトだから安心。
ブリッジ社が採用担当している会社だから安全、信頼できる。
そう感じて頂けるように、日々真面目に取り組んで参ります。
■適応メディア
・入寮ドットコム
・タマの人事部
■受理番号
51ー募ー000006